マタニティウェア・ワンピースはいつから?購入時期と選び方

マタニティパンツ妊娠してもお腹はすぐに大きくなりません。

ですから、いっときの間は
妊娠前の洋服でかまいませんよ^^

しかし、だんだんとお腹は大きくなるので、
マタニティウェアが必要!って思う時期がきます。

いつから妊婦服を着るのかは

お腹まわりなどが窮屈に感じる頃

できればその前に準備をするとよいでしょう。

人によって、いつから着るかには違いがありますが、
だいたい妊娠4から5ヶ月頃から必要になります。

自分の体の変化に合わせて
マタニティウェアを購入するとよいですよ^^

購入の際には、サイズ選びにも注意してくださいね!

 一般的なマタニティサイズ表

妊娠中はあっという間に時間がたちます。

マタニティウェアの選び方ですが

「長く使える妊婦服を選ぶ!」

ようにしましょう。

重宝するマタニティウェアとは!?

マタニティワンピース

 授乳兼用のマタニティウェア
妊娠中から産後も使えるので
長い間着ることができます。

 無地のワンピース
ワンピは1枚で着ることもできるし、
シャツやカーディガンとコーデがしやすいです。

チェックのシャツやカラフルなカーディガンとも
合わせやすいです。

ワンピースの羽織として着るだけなら、
妊娠前のシャツやカーディガンとコーデもできます。

黒の無地のワンピを選べは、
アクセサリーを変えることで冠婚葬祭にも対応できます。

通勤服、仕事着、オフィス、普段着などの
お出かけにも使用でいるので、1枚あると便利です。

マタニティの時期を楽しめるのは、
今しかありません。

特別なときだからこそ、
大きいお腹を見せたマタニティファッションを
楽しむのもよいですしね。

今持っている洋服を活用しつつ、
おしゃれなマタニティウェアも取り入れてみてください。

 シンプルな無地のキャミソール。
 無地のマタニティワンピース。
 デニムなどのマタニティパンツ。

最小限揃えておくと便利な妊婦服です。

妊娠中でもおしゃれをして、
マタニティファッションを楽しんでくださいね。