前開きのマタニティーブラジャーは、使いやすそうに見えますが、ママ達からは産後の授乳のとき、使い勝手が悪るくおすすめできないという声が多かったです。
実際に前開きのマタニティブラを使用した、ママ達の体験談をまとめてみました!
前開きのマタニティーブラジャーの使い勝手とは!?
ひなさん
ストラップオープンタイプとクロスオープンタイプのマタニティ用のブラを購入しました。わたしは、クロスオープンタイプが楽でした。片手でめくるだけなので。
前開きのストラップオープンブラは、授乳のときボタンを外すのがめんどかったです。赤ちゃんがぐずったときなど焦ってしまって、ボタンを上手くはずせなかったです。
前開きブラは、赤ちゃんを抱いているとき、片手だけで外すのが難しいですよ~。それに、片手でブラをすることができませんし…
ちはやさん
フロントオープンは、前のホックを外すと胸が両方出てしまうので、マタニティーの時期だけならいいけど、授乳時はおすすめできません。
片方あげているとき、反対の胸から母乳がポタポタ垂れて洋服が汚れるます(汗)
私は、パットの部分がストラップのとこから外れる、ストラップオープンも購入したけど、やっぱりクロスオープンブラが手間がかからなくてよかったです。
赤ちゃんを抱っこして授乳を終えた後、眠ってしまった赤ちゃんを抱えたまま、ブラのパットをもとに直したりボタンをとめたりするのは、とても不便だと感じました。