妊婦さんによって、お腹が大きくなる時期は違いますから、いつ妊娠線ができるの?ということははっきりいえません。
妊娠線は、お腹が大きくなり始める頃からでき始めた、というママが多いようなので、妊娠線予防クリームやオイルは、お腹が大きくなる前の妊娠初期から塗り始めるようにしましょう。
妊娠線予防のクリームやオイルを塗る時期は、なるべく早い方がよいですが、目安としては妊娠2、3ヶ月の時期から始めたほうが、お腹が大きくなる時期までに、しっとりとした柔らかな肌になりますから、妊娠線予防に効果的です。
肌が代謝し新しく生まれ変わる、ターンオーバーといわれる周期は、20歳の方で約28日といわれています。
しかし、妊娠中は、ホルモンバランスが変化するため、その働きを悪くするため、代謝がおち肌荒れしたり乾燥肌になりやすくなります。
妊娠線予防クリームやオイルを塗ったからといって、すぐに肌質が改善されるわけではないですから、なるべく早い時期から肌に潤いを与えることが必要となります。
妊娠初期から妊娠線予防対策を始めたいところですが、つわりなどで匂いがだめだったり体調が悪かったりすることがあるので、無理のないていどにすこしづつ始めるようにしましょうね。