妊婦服をかうならどんなウェアがおすすめ!?

Rさん / 20代

妊娠後期に入ったら、マタニティデニムは苦しくて履けませんでした。マキシ丈ワンピがすごく楽だったけど、妊婦さん!って感じでお腹がぽっこり(汗)

外出するには恥ずかしかったので、部屋着として着ていました。

私が最近かった妊婦服は、マタニティと授乳が兼用になっているワンピースです。出産したら授乳服が必要になるだろうと思って、兼用のものにしました。

今の妊婦服はきれいなデザインのものや可愛いものがたくさんありますね☆全然妊婦服に見えない!

マタニティ専用のものは、出産すると使えないのでもったいないと思っていたけど、レギンスやレギパンなどは、ワンピースやチュニックなどの下に隠れて見えないので、産後も使うつもりです。

 

Hさん / 20代

マキシワンピが楽でした!今は妊婦さんってアピールしたファッションも多いので、気にしない方にはおすすめです。

妊娠中しかマタニティファッションは楽しめないので、人目が気にならない方は楽しむのもありだと思いますよ!

 

Kさん / 30代

マタニティウェアの購入を考えている人は、授乳服と兼用になっているものがおすすめ!それか、前にボタンやファスナーのあるワンピースなどがよいと思います。

通常のマタニティウェアを購入した場合、産後に授乳するとき裾を全部まくらないといけなくなります。全然気にならないママもいるようですが、私はちょっと抵抗があります。

今の授乳服はおしゃれなものが多いので、通常の洋服のようにファッションを楽しめると思います。