Pさん / 20代
わたしは6ヶ月頃から授乳口付きのマタニティ用パジャマを着ています!今は妊娠9ヵ月に入るのですが、出産準備にはパジャマが必要なので、いつバッグに入れようか迷っています^^
Sさん / 30代
お腹がポッコリしてきたときからマタニティパジャマを着ていました。マタニティようなので、ズボンのゴムが調節できてとても便利でした!
今は出産して3ヶ月たちますが、赤ちゃんに授乳があるので授乳口のあるマタニティ用のパジャマは大活躍しています!
入院中は、パジャマの上1枚で過ごすことが多いので、膝のあたりまでの丈が必要だけど、退院したらなんか丈が長すぎてうっとおしかったので、裾を切っちゃいました!
Nさん / 30代
お腹が大きくなってきたあたりから、マタニティ用パジャマをきてました。普段着ているパジャマは窮屈で寝苦しかったので…
私が選んだパジャマのデザインは、部屋着って感じのボーダーの可愛いパジャマです。前がボタンで開くタイプのもので、産後に着てもマタニティって感じにみえません。
今はとてもかわいいおしゃれなものが多いので、産後も着られるようなパジャマを選んでくださいね。
きついパジャマを着て無理をしてはいけませんよ~マタニティ用はお腹が出ないので、安心できます。